タロット占いは、タロットカードさえあればとても気軽に出来る占いの中の一つです。
でもタロットカードをお持ちでも、大アルカナ22枚、
なかなか解釈が難しいですよね。
- タロットカード ☆THE MAGICIAN ☆魔術師の意味を知りたい?
- 正位置と逆位置 が出た場合の意味がわからない
- 恋愛・子育て・仕事での解釈を知りたい
こういった悩みに答えます。
今回はタロットカードの意味や解釈例をいくつかご紹介しますので
良かったら参考になさってくださいね。
タロット占いでは、いろいろな事が占えますが、今回は恋愛、
みていきましょう。特に子育てのお悩みを
タロットカードで占うのは、とてもオススメです!
THE MAGICIAN ☆魔術師の世界
こちらのカードをご覧ください。
赤いマントを着た青年が右手で天を指差し
左手で地を指差しています。
前にあるテーブルには四大元素
ワンド(火)、ペンタクル(地)、
ソード(風)カップ(水)があり、
「神の御技を神の力を借りて、
知性にあふれた自信家、それが魔術師です。
いろいろな状況での解釈例をみていきましょう。
THE MAGICIAN ☆魔術師
〜正位置〜
〜 逆位置 〜
恋愛編
THE MAGICIAN魔術師〜正位置で出た場合の解釈
◎恋愛傾向
新しい出会いのチャンスや、
・出会いは、ありますか?
友人を通じて等の状況からの出会いの可能性があります。
・この片思いどうなる?どうすれば良い?
自信を持って積極的にアピールすれば
良い結果が期待出来そうです。直接話すのが難しければ、
・片思いの相手の気持ち
あなたに興味を持っています。
・交際中気をつけることは?
もう何でもわかりあえてると思わずに会話等のコミュニケーション
・交際中の相手の気持ち
楽しくて、もっともっと一緒にいたい。
・結婚できますか?
結婚の事を占って魔術師が出たら良い暗示です。
・不倫ですが、どうなりますか?
→
・復縁できますか?
あなたの方から働きかければ可能性はあります。
THE MAGICIAN魔術師が逆位置で出た場合の解釈
・出会いはありますか?
自信を失くしていそうです。自分の良い所伸ばせば、
・この片思いどうなる?どうすれば良い?
なかなか想いが伝わらないようです。
コミュニケーションも滞りがちで、自信のなさから、
・片思いの相手の気持ち
今は恋愛する気持ちがないかもしれません。
または、
口ばかりで、真剣に向き合う事もなく
遊びのつもりの時もマジシャンが逆位置で出ます。
・交際中気をつけることは
打てば響くようなリアクションが望めない状況、
・交際中相手の気持ち
少し他の事や人に興味が向いていたり、
・結婚はできますか?
今は結婚はしない方がよいでしょう。
あなた自身まだ心の準備できてないのではありませんか?
・不倫ですが、どうなりますか?
どれだけ好きになってもいつかは別れがくるかもと不安になります
・復縁出来ますか?
難しいでしょう。相手は今は復縁したいと思っていないようです。
都合よく遊ばれるだけの可能性もあります。
子育て編
THE MAGICIAN魔術師が正位置で出た場合の解釈
・お子様は、今どんな気持ち、どんな状況?
新しい事、新しい環境にワクワクしています。
・お子様の特性や性格は?
頭が良くて、優しく、思慮深く、
・お母さん(お父さん)の事をどう思ってる?
とても理解してもらえるし話も聞いてもらえるし、
お父さんお母さんを尊敬していて、お手本にしようとしています。
THE MAGICIAN魔術師が逆位置で出た場合の解釈
・お子様は今どんな気持ち?どんな状況?
疑心暗鬼で、何を誰を信用して良いのか?という状況や、
チャレンジする気力もなく、現状維持の状況です。
・お母さん(お父さん)の事をどう思ってる?
自分の事を信用されていない、または、
仕事編
THE MAGICIAN魔術師が正位置で出た場合の解釈
自分自身の可能性や能力に自信を持って取り組む事で正しく認めら
適性としては、クリエイティブな仕事、技術職、IT関係、
THE MAGICIAN魔術師が逆位置で出た場合の解釈
傲慢な態度や上辺だけの言葉、
不注意からのミスにも気をつけて。
また実力も不足していそうです。
嘘や誤った情報に振り回されないように注意が必要です。
転職などは今は時期ではないので諦めましょう。
まとめ
以上タロットカードの
「THE MAGICIAN魔術師」の意味、
ジャンルや状況別の解釈をみてきました。
その1枚だけでは判断し難いものもあります。まずは、
慣れることが一番です!
最後までお読み頂きありがとうございました。
それでは。
ご購入は↓ 売上ランキング1位

【初心者の方にはこちら!】ライダー版タロットカード スタンダードサイズ<U.S>楽天で購入
Amazon↓
タロット占いを知りたい方は 下記記事をどうぞ。参照ください。

コメント